― CATEGORY ―

実戦で使えるテクニック

パス&ボールコントロール

Tr11) ハンドボールをつけてエッケ【認知・判断+テクニック】

2019-07-24
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
Tr9) 絶対2タッチとTr10) 色分けのルールでTr7) エッケのバリエーションを紹介しましたが、このメニューでは足で扱うボールのほかに …
パス&ボールコントロール

Tr9) 絶対2タッチのエッケ【ファーストタッチとパススピード向上】

2019-07-23
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
パスやファーストタッチ(ボールコントロール)の練習としてTr7とTr8でエッケを紹介しましたが、絶対2タッチの追加ルールをあえて紹介します。 …
テクニック系

Tr4) 4色ドリブルルーレット【認知・判断+テクニック】

2019-07-17
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
TR3 ドリブルだよ全員集合を簡単にこなせるようなら、色分けのルールを加えてゲームの難易度を上げることができます。テクニック(ドリブル)だけ …
パス&ボールコントロール

Tr2) グリッド内 パス&ボールコントロール【すぐできる定番メニュー】

2019-07-15
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
Tr1) グリッド内 ドリブル&パスと同じく、小学生から大人まで使える定番メニューです。 ウォーミングアップでまずこのメニューを行い、仕上 …
テクニック系

Tr1) グリッド内 ドリブル&パス【すぐできる定番メニュー】

2019-07-15
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
小学生から大人まで幅広く使える定番メニューで、僕はウォーミングアップでよく使います。小学3・4年生くらいにはウォーミングアップ後のメニューと …