― TAG ―

パス

1対1・2対1など

Tr183) 【ドリブルとパスの使い分け】2ゲートの2対1

2023-05-05
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
小学3年生くらいからできるメニューで、ボールを持っている選手はドリブルとパスの使い分け、ボールを持っていない選手はボールを持っている味方に対 …
パス&ボールコントロール

Tr172) 【ドイツオリンピック代表メニュー①】V字パスコンビネーション

2022-09-19
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
東京オリンピックのドイツ代表が大会前キャンプ1日目にウォーミングアップで行ったメニューです。 パス、ボールコントロール、ドリブルなどの …
1対1・2対1など

Tr154) ゴール前の1対1【中央でディフェンダーと対面】

2021-10-12
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
相手ゴール前では守りを固められている中央よりもサイドにより多くのスペースが存在し、サイドの選手は自然と攻撃方向を向いてボールを受けられる機会 …
テクニック系

Tr150) パスゲート対面パス【運ぶファーストタッチ】

2021-08-27
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
2人でマーカー数枚を使ってできるパスとボールコントロールのシンプルな練習メニューです。「マーカー間を通して(はずして)味方にボールを送る」と …
オフ・ザ・ボールの動き

Tr148) 4ゴールの1対1+1フリーマン【オフ・ザ・ボールの動き】

2021-06-16
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
予備動作やサポートなどオフ・ザ・ボールの動きに集中的に取り組むことができるメニューです。「フリーマンを必ず使う」というルールにより、フリーマ …
パス&ボールコントロール

Tr147) 【判断を伴ったテクニックを磨く】3色4人組みパス

2021-05-29
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
このメニューもシンプルな設定ですが、3チームが入り乱れて行うことで不規則な動きが生まれるので、パスやボールコントロールの実行部分だけを切り取 …