1対1・2対1など

Tr164) 【プレッシャー下での決定力アップ】ゴール前の2対1競争

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

トレーニングの締めや試合前の調整としてチームで盛り上がることができるメニューです。シンプルな設定なので小学生から大人まで簡単に行うことができ、競争形式なので自然とテンポやインテンシティ、テンションも高まります

プレッシャー下でのドリブルとパスの使い分けシュート決定力といったテーマに対しても重点的に取り組むことのできるメニューです。Viel Spaß!

重点

状況把握・判断、プレッシャー下での決定力(ドリブル、パス、ファーストタッチ、シュート)、コミュニケーション

準備

  1. ゴール(ミニゴールでも可)を30~40m離して2つ設置する。
  2. 攻撃方向を決めて2チームに色分けする。
  3. ゴール前にゴールキーパーが入る。GK無しでも可(下図、右)。
  4. 各チームから攻撃2人、守備1人が入り2対1を作る。

進め方

  1. コーチの合図で両チームが同時に攻撃開始。先にゴールを決めたチームが1ポイント獲得
  2. ボールがグリッド外に出た時点でそのチームの攻撃はお終い。ディフェンダーやGKがボールを奪ったらカウンターでゴールを目指すことができる。
  3. 役割を変えながら行い、5~10ポイント先取したチームが勝ち
  4. 選手同士がぶつからないように、それぞれのチームがゴールの右側から開始するなど、スタート位置をずらして行う

コーチングポイント

  1. DFと2対1の状況で、ドリブルパスを使い分けて素早くゴールを目指す
  2. GKと1対12対1シーンでシュートコースや味方の位置を把握して冷静にゴールを決める。理想的にはGKとも2対1を作り出す
  3. 他のチームが先にシュートを外した場合など、チームでコミュニケーションを図って状況を共有する。「慌てずにゆっくり攻めていいぞ」など。
  4. ディフェンダーやゴールキーパーがボールを奪った場合、カウンターでポイントを取りに行くか、ボールを奪い返されるリスクを考慮してボールを外に出してお終いにするか、判断する。
  5. 攻守の切り替えを素早く行う。

バリエーション

  1. ゴールキーパーがいない場合など、シュートは相手陣地内から1タッチのみとする。
  2. どちらかのチームがゴールを決めていても、ディフェンダーやGKからのカウンターで決まったゴールはボーナスポイントとして加算される。
  3. 2つのボールで3対3を行う。グリッド内の選手は攻撃と守備のどちらに参加してもよい。
  4. 1対1で行う。
こちらの関連記事もどうぞ!