パス&ボールコントロール

Tr199)【360度の認知・判断・実行】4色4ミニゴールで5連続パス

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ボランチやトップ下など中盤の中央でプレーする選手は、360度、相手や味方の位置を把握しながら、様々な方向からボールを受けてプレーする必要があります

その中でトッププレーヤーは「ボールを失う回数が少なく、しかも、攻撃方向にボールを送る回数が高い」という傾向があります。安定しつつも、効果的なアクションを行っていると言えます。

このメニューは味方とポイント形式で楽しく競いながらも、中盤で必要とされる視野の確保や認知・判断力、ファーストタッチや正確なパスを磨いていくことが可能です。Viel Spaß!

重点

認知・判断、視野の確保(ポジショニング、身体の向き、首を振る)、ボールコントロール、パス

準備

  1. 20x20mのグリッドを作り、各辺の真ん中にミニゴールを設置する。
  2. 各ミニゴールに色の異なるビブスをかける(例:赤・青・黄・緑)。もしくは色の異なるマーカーを置く。
  3. グリッド内に選手(青)が1人入る。
  4. 1つの角にサーバー(赤)がボールとともに準備する(例:5球)。
  5. サーバーの隣の角に合図役の選手(黄)が4色のビブスを持って準備する。

進め方

  1. 合図役の選手がビブス1枚を上にあげる。
  2. 同時に、サーバーがグリッド内の選手にボールを出す。
  3. グリッド内の選手はボールを受け、合図役が出している色と同じ色のミニゴールにパスを出す(下図)。
  4. 全てのボールがなくなるまで同じように続ける。複数の選手でミニゴールに決まったボールの数を競う。

コーチングポイント

  1. ボールを受ける前に、合図役とサーバーが同時見えるポジショニング身体の向きを整える。
  2. ボールの移動中に首を振り、合図役が出している色のゴールの位置を把握する。
  3. ファーストタッチで目指すゴールの方向にコントロールする。
  4. ファーストタッチからパスまでを素早く正確に行いゴールを目指す。
  5. 一度のミスに動揺することなくアクションに集中する。

バリエーション

  1. ボールの数を変更する。
  2. 2タッチ以内でゴールを狙う。
  3. サーバーが浮き球も出す。
  4. 利き足以外でパスを出す。
  5. コントロールした足と逆の足でパスを出す。
  6. サーバーと合図役が対角に立つ同時に把握しづらくなり難易度が上がる下図)。
こちらの関連記事もどうぞ!