― TAG ―

ジュニア

攻守の切り替え

Tr145) 3+3対3【攻守の切り替え】

2021-05-17
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
攻守の切り替えを重点としたTr144) 2+2対2に人数を追加したメニューです。人数が増えた分、攻守の切り替え時により素早く正確な状況把握が必要となります。 攻撃側はボールを …
1日の練習メニュー例

【1日の練習メニュー例】低学年対応メニュー

2021-04-16
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
小学校低学年からできる1日の練習メニュー例です。全てのメニューを1日で無理に行おうとせずに、最後のゲームの時間を確保して、あとはできるところまで楽しみながらメニューを進めていきまし …
テクニック系

Tr142) ドリブルでだるまさんがころんだ【顔を上げながらドリブル】

2021-03-22
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
だるまさんが転んだを応用して楽しみながらドリブルに取り組むことができるメニューです。鬼役が「だるまさんがころんだ」の掛け声をかけている間に選 …
テクニック系

Tr141) 三角形パス競争【低学年対応】

2021-03-10
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
3人組で楽しみながらドリブルやパスに取り組むことのできる競争形式のメニューです。本格的なパス練習に取り組む前の小学校低学年でも楽しみながらパスに慣れることができます。 中学生 …
1日の練習メニュー例

【1日の練習メニュー例】ディフェンダーを背負った状況での1対1

2021-02-18
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
ディフェンダーを背負った状況でのアクションにフォーカスした1日の練習メニュー例です。試合の中では必ずしも進行方向の見える身体の向きでボールを …
ミニゲーム

Tr139) 1対1x3エリア【1対1の場所や状況を考える】

2021-02-16
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
フィールドを後方・中盤・前方の3エリアに区切ることでさまざまな1対1が発生するゲーム形式のメニューです。エリアによって、ボールを失うリスクを …
1対1・2対1など

Tr138) ゴール前の1対1【ディフェンダーを背負った状況】

2021-02-03
ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】
フィールド中央よりもサイドでは比較的前を向いてボールを受けるスペースが存在しますが、相手ゴール前ではほとんどの場合ディフェンダーを背負った状 …