サイトアイコン ドイツ式サッカー指導者養成・選手育成【フースバルトレーニングアカデミー】

Tr48) 7対6【2トップに対するビルドアップ】

Tr43) 4対3Tr47) 6対5では守備チームの3トップ(中央が1人)に対してのビルドアップを行いましたが、今回は守備チームを2トップにして行います。2トップにすることで両センターバックが比較的早くプレッシャーを受けるので中央の選手(ボランチやトップ下)のポジショニングやマークを外すタイミングが重要となってきます。これまで学んだサイドバックボランチの動きとトップ下の動きを組み合わせて相手のプレッシングを攻略してみましょう。Viel Spaß!

Tr43) 4対3【ビルドアップの基本】4バックとキーパーでビルドアップの基本を学ぶメニューです。 試合では攻撃チームはゴールキーパーを含めると自陣で数的優位の状況が多く...
Tr47) 6対5【ビルドアップの基本】Tr46) 4対3 ビルドアップの基本に攻撃と守備を2人ずつ加えて6対5に発展したメニューです。基本的な考え方は同じで、片方のサイドにデ...

重点

ビルドアップ(ポジショニング、サポート、身体の向き、ファーストタッチ、パス、ドリブル)、攻守の切り替え

準備

  1. センターライン上の両サイドと中央にコーンで幅8mのドリブルゴールを作る。
  2. センターラインから18mあたりにプレッシングライン(点線)を設ける。
  3. ハーフコート内にビルドアップチーム(青)としてキーパーと4バック、ダブルボランチ、トップ下を配置する。
  4. プレッシングチーム(赤)として2トップと中盤両サイド、ダブルボランチを配置する。

進め方

  1. ビルドアップチームはGKから攻撃を始め、ドリブルゴール突破を目指す。
  2. 守備チームはプレッシングラインからスタートしてボールを奪ったらゴールを目指す。オフサイドルールあり。
  3. ボールがフィールド外に出たらGKから再開する。

コーチングポイント

  1. キーパーセンターバックはボールホルダーの斜め後ろでバックパスコースを作る。
  2. サイドバックは高い位置で相手中盤をひきつけ状況に応じて動きなおす(Tr47参照)。
  3. ボールに近いボランチトップ下段差をつけてセンターバックのサポートに入る。
    ・ ボランチがマークされたらトップ下が空く(図a)
    ・ トップ下がマークされたらボランチが空く(図b)
  4. ボールから遠いほうのボランチは相手2トップの間にポジションを取る。
    ・ ボランチがマークされたら逆のセンターバックが空く(図c)
    ・ 逆のセンターバックがマークされたらボランチが空く(図d)
  5. 効率よい1つ埋められたら他が空くポジショニングで数的優位を活かして我慢強くビルドアップを行う。
  6. その他、Tr47のポイントも参照。

バリエーション

  1. 守備チームのプレッシングライン(スタート地点)を変更する。
  2. 各チーム両サイドを1人ずつ増やして9対8で行う。
モバイルバージョンを終了